和クアパッツァ/鉄板ダイニング ふぇるめーる

干物の概念を崩し、干物の塩分を利用して出汁に旨みを抽出。アクアパッツァならぬ和食ならではの和クァパッツァ。

鉄板ダイニング ふぇるめーる
材料(2人前)
- 出汁
- ・昆布 適量
- ・削り節 適量
- ・塩 適量
- ・薄口醤油 適量
- ・濃口醤油 適量
- 焼き野菜
- ・ニンニク 2粒
- ・男爵芋 半分
- ・かぶ 半分
- ・人参 半分
- ・ブロッコリー 2カケ
- ・その他
- 魚
- ・ホッケ解凍 半分
- ・コマイ解凍 2本
- ・ホタテ解凍 柱2ケ
- ・鮭トバ解凍 2本
所要時間
1時間
作り方
- ①出汁をひき、薄めの味付けで整える
- ②野菜を焼いておく
- ③魚を焼いておく
- ④鍋にオリーブオイル、ニンニクを入れて香りを出す。
- ⑤④に①の出汁を360cc入れる
- ⑥⑤に②③を入れ、弱火から中火で煮立てないように干物の塩分を出汁に馴染ませる
- ⑦盛り付ける
料理のポイント
干物は、焼き過ぎないように。出汁は干物からでる塩分を考慮し、吸い地より薄めで調整。