シジミと昆布出汁の蛸と大根の柔らか煮/うろこ家

シジミで出汁を取り シジミと昆布の旨味でおでん風に仕上げる、シンプルで一手間の美味しさが引き立つ料理

うろこ家
材料(10人前)
- ・シジミ 2キロ
- ・蛸 5キロ
- ・昆布 6枚
- ・大根 4本
- ・塩
- ・薄口醤油
- ・水 10リットル
所要時間
5時間
作り方
- ①シジミを水から昆布と一緒に沸かして灰汁を取り30分程煮込みます。
- ②煮込んだ後、シジミをザルでこして出汁を取ります。
- ③大根はサイズにカットして面取りをして米などで一度炊いて戻します。
- ④蛸も柔らかくなる様に繊維を叩いて軽く下茹をします。
- ⑤下処理した、大根、蛸はシジミ出汁で別々に中火から弱火で4時間程炊いてお好みで塩、薄口醤油で味付けして完成です。
料理のポイント
大根と蛸は別々の方が蛸の色が大根に移らないので別が良いと思います