春の魚介和風サラダ/割烹 まると

魚介をさっとこがして生臭みを飛ばしてカラシ酢味噌でさっぱりと

割烹まると
材料(1人前)
- ・鯛
- ・尾長鯛
- ・金目鯛
- ・ホタテ
- ・海老
- ・たま味噌
- (白味噌200 g 味醂60㏄ 砂糖70g 卵黄身 4ヶ)
- ・和からし5 g
- ・橙酢20㏄
- ・出汁20㏄
- ・大根
- ・人参
- ・ルッコラ1枚
- ・黄パプリカ1かけ
- ・プチトマト1個
- ・キャベツ1片
- ・セロリ1片
所要時間
約1時間
作り方
- ①魚介はそれぞれに軽く塩をして半分に切って30分ねかす
- ②それを熱湯にくぐらせバーナーで焦がし冷やす
- ③大根と人参で器を作り中にキャベツとセロリの千切りルッコラと魚介それぞれ半分の量を混ぜた物を入れる
- ④上に魚介それぞれが見えるように盛り付ける
- ⑤大根 トマト ルッコラ パプリカを盛り付ける
- ⑥たま味噌の材料を火にかけ二~三分練るこれをたま味噌50g和からし5g橙酢 出汁各20㏄を混ぜカラシ酢味噌とし添える。
料理のポイント
カラシ酢味噌は作りおきせずその場で作る。